ハーモニックファスティング顧問ドクター
山口醫院 院長 山口貴也先生
岩手医科大学医学部医学科入学卒業
亀田総合病院卒後研修センター/茂原機能クリニック家庭医診療科/菜の花クリニック/聖光会病院/山口醫院開設
なんとなく日々低空飛行。
体にいいと言われる食べ物を摂取したり...
サプリを飲んだり、コスメを変えてみたり...
あれやこれや試してみるけど、なかなか改善の兆しは見えなくて...
なんとなく日々低空飛行。
体にいいと言われる食べ物を摂取したり...
サプリを飲んだり、コスメを変えてみたり...
あれやこれや試してみるけど、なかなか改善の兆しは見えなくて...
ひょっとしたら、それは「加齢」ではなく「過齢」では?
本当はもっと元気で美しくいられるのに、あなた自身が老化の針を進めているのかもしれませんよ。
その原因は体の中に溜まった毒素!
私たちは日々、手頃&便利と引き替えに農薬や遺伝子組み換え、合成保存料、環境ホルモンなどの有害物質を知らず知らずのうちに体に取り込んでいます。
本来ならば、それらは自然と体外に出されるはずですが、悲しいかな、その量があまりに多く排出は追いつかず。
行き場を失った毒素は体内にしれっと居座り、それがじわじわと体に異変を…。現にアレルギー疾患や免疫疾患、不妊症の急増などの背景に、有害物質の体内蓄積があるのではといわれています。
英語で断食を意味するファスティング。
ダイエットを連想する人もいるかもしれませんが、結果として痩せるだけで本当の目的はそこではありません。
なぜそんなに注目されているのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
ファスティング時に飲むドリンクと、サポート商品を試飲出来る体験型のセミナーを開催する事になりました!!
酵素といえば消化酵素が浮かびますが、実はもう一つ、とっても大切な働きがあるのです。それは代謝。
簡単に言えば、外から取り入れた栄養がエネルギーや血肉になっていくことで、酵素にはこの代謝を促進する働きもあるのです。
例えばお肌のターンオーバーも、代謝酵素の働きの一つ。
現にファスティングを終えた女性から「肌が触るとモッチリする」「透明感が出て白くなった」「髪の毛にツヤが戻った」などなど、健康になっただけでなく、ウルツヤが蘇ったという喜びのコメントが続々と届いています。
また、「体が軽くなった感じがする」「頭がスッキリした」「味に敏感になった」などの声もいただいています。
基本的には100兆個の細胞を元気にするのが、目的なのでどなたにでも試して頂きたいです。
下記、特に体験して頂きたい方
・痩せたい
・説明の出来ない不調に悩まされている
・便秘
・肌荒れ
・体質改善
・妊娠を考えられている方
などなど!男女問わず病気になる前に細胞を元気にしましょう♪
2時間の講座の中で、ファスティングとは何か座学で学んで頂いた後は、具体的にやり方や、成功ポイント、また、リバウンドしないファスティング後の食事方法も教えちゃいます♪
講座の中でリバウンドしないポイントをクイズ形式で行ったり、皆様の健康談義も交えながら初めての方やお一人でも楽しんで参加出来る講座となっております。
実際にドリンクを1食分飲んで頂くので、その日はプチ断食しても良し!
※プチ断食される方は、当日の朝ごはんは消化に良い物を食べるか、抜いてきて下さい。
座学:1時間30分
1.現代人にファスティングが必要な訳
2.ファスティングとは
4.結果が出る仕組み
5.脂肪燃焼するにはコツが必要
6.ハーモニックファスティング説明
7.復帰食後のポイント
試飲タイム♪:30分
実際にファスティング時に使用する酵素ドリンクなどのサポート商品の試飲をして頂きます。
私たちが提案するファスティングプログラムのキーワードは、ズバリ酵素!
酵素といえば消化酵素が浮かびますが、実はもう一つ、とっても大切な働きがあるのです。それは代謝。
簡単に言えば、外から取り入れた栄養がエネルギーや血肉になっていくことで、酵素にはこの代謝を促進する働きもあるのです。
例えばお肌のターンオーバーも、代謝酵素の働きの一つ。
現にファスティングを終えた女性から「肌が触るとモッチリする」「透明感が出て白くなった」「髪の毛にツヤが戻った」などなど、健康になっただけでなく、ウルツヤが蘇ったという喜びのコメントが続々と届いています。
また、「体が軽くなった感じがする」「頭がスッキリした」「味に敏感になった」などの声もいただいています。
岩手医科大学医学部医学科入学卒業
亀田総合病院卒後研修センター/茂原機能クリニック家庭医診療科/菜の花クリニック/聖光会病院/山口醫院開設
12年アパレルで店長・接客トレーナーを経験後大手派遣会社の営業に転職。
営業時代に体調を壊したことがきっかけでファスティングに出会う。
イベントやセミナーを定期的に開催し、のべ500名のカウンセリング実績を積む。
アットホームなカウンセリングとフォローで何でも相談しやすい雰囲気を大切にしています。
はじめまして。ハーモニックファスティング認定カウンセラーの田嶋智子です。
私は以前、ある理由で体調を崩し、退職を余儀なくされました。
様々なサプリメントや健康情報を試してみましたが、結局続かず、途方に暮れていた時に出会ったのがファスティングでした。短期間で結果が出て、体の中からキレイになっていく感覚は感動的でした。
丁寧なカウンセリングと、フォローを心がけ、すべての人がファスティングを習慣に出来るまでサポート致します。
本人が健やかになれば、ご家族もきっと健やかになります。
ファスティングを通してそんな健康の輪を、世の中に広げていきます。
ビタミン・ミネラルは、代謝を高めるのに必要不可欠な栄養素。
私たちが提供するスムージーは無農薬、無化学肥料で育てた野菜と米糠を特殊製法でパウダー化したもの。
これを水に溶かして飲むだけ!
創業200年の老舗酒蔵に長年棲みついた酵母菌から生まれた、とっても元気な善玉菌を特殊な製法で顆粒に。善玉菌が生きたまま腸に届きます! おまけにこの顆粒には、老化の大敵!酸化(サビ)を元に戻してくれる成分も!!
この酒蔵で酵母菌で100種類以上の野菜を丸3年かけて発酵熟成したエキスをボトリング。➁のいわばエサにあたり、善玉菌を増やしていきます。優しい自然の甘みが、ファスティング中の体にす〜っと染み入ります。
メイクしたてはいいのだけど、時間が経つと肌が土色になってしまって、疲れてる?って、よく言われて気にしてました。それが今は夜になっても、肌が白くてピッカピカ!まさに内側から発光している感じ!ああ、これが透明感だったぁーと思い出しました(笑)。最近はノーファンデでも肌がキレイだねと言われるようになって、うれしい。
健康のためにとトライしたのですが、もう本当にやって良かったです!!
顔を触ると手にピタッと吸い付くくらい、肌がしっとりもちもちなんです。
とにかく肌の乾燥に悩まされていた、ここ数年。高機能化粧品も試してみたけど、良いのは最初だけで、しばらく使うと夕方にはガッビガビ。うれしくて、ついついほっぺたを触ってばかりいます。
ファスティング中は頭痛や吐き気が出て、もうファスティングはコリゴリと正直思いました。でも、日が経つにつれて、やって良かったとの思いが募ってます。ファスティング直後よりも時間が経つほどに体が軽くなっていくんです。疲れやすくて朝、起きれなかったのがウソのようで、今はがばっとお布団から飛び起きてます。
体重を減らすより何よりも感覚に視点を置いていたので、得たものは充分にありました。
今日はおかゆしか食べてないのに、大切な出張の仕事も支障なくやれました。いかに食べ物が身体と心に関係してるかを考えさせられました。
また、普段食べ過ぎている自分に気づきました。
なごみコーポレーションでは、都会の喧騒から離れ、自然豊かな環境の中で心も身体もリフレッシュできる酵素ファスティングを2泊3日の合宿形式で「春」と「秋」に開催しています。
呼吸法、温熱療法、酵素栄養学などのセミナーや体験会も行います。是非ご参加下さい。
久しぶりにご自分の体にお休みをさせてあげませんか。季節の変わり目の体調管理にいかがですか。
効果的なファスティングができるように、当社のサプリメントを摂っていただき、呼吸法や温熱のワークも行います。 合宿形式で行いますので、調理の準備、片付け、部屋の準備・掃除などはみなさんと一緒に行います。
とても家族的な雰囲気で楽しんでファスティングできました。
「備蓄」がいっぱいあるので、空腹に悩まされることなく、ぜいたくな素材と調味料の食事に満足しました。
テルミー温熱は初めて知りました。自分で簡単に出来そうで、とても興味があります。
お線香の匂いで体調がわかるとはすごいです。
この合宿に参加する前から貧血気味でしたが、普通の食事より、めまいがなかったかもしれません。
今朝はフルーツを一杯にいただいたのであたまがスッキリして、頭重、頭痛はありませんがめまい少しが残っています。
今回5回目の参加となりますが、毎回体調も違うため自分のファスティングへの対応の仕方も違ってくることを感じています。
2日目体調がすぐれず入浴後にかなり疲れを感じましたが、夜の酵素ジュースで回復。
3日目の朝はこれまでになく体調が良く自分でもびっくりです。
体調の変化はほとんどありませんでした。口内炎ができた程度でした。朝もスッキリ目が覚めましたし、完全に食べ物を取らない断食と違って断食初心者の私にはファスティング断食はむいているのかもしれません。
また機会があれば是非参加したいと思います。全員で食べたドレッシングすりおろし野菜、フルーツの美味しさは格別でした。
皆様のファスティングに関する疑問解決に役立てていただければ幸いです。
ファスティングコラムはこちらから ≫ご自身でファスティングに挑戦したい方へ、詳しい方法をご紹介。
3日間ファスティング方法はこちらから ≫ プチファスティング方法はこちらから ≫
幼少時よりの薬・注射・医者嫌いが高じ医学部に入学してしまう。一生医者と無縁でいるにはどうすればよいのかを知る事が目的だったが、医学部での過程で知る事は出来なかった。自分の知りたい事を勉強できない事がわかり学生時代は「どうすれば最低限の勉強時間で試験を通る事ができるのか?」が主な研究課題となった。勉強以外に釣り、野球、飲んだくれ、小説やノンフィクションの本を乱読して過ごした。
研修医となったが、病気の診断、治療のみ行っている医学・医療に失望を深めた。
その後、自分の知りたい事は自分で勉強するしかないと漸く気が付き、漢方、鍼灸、ホメオパシーといった伝統医療や統合医療という物を勉強した。害が少ない治療として良い物だったが医者と無縁でいられる方法では無かった。現在、病気の原因として体質や、食事や運動習慣等の生活習慣、生活をする環境が大きく関わる事に注目し、生活習慣の見直しを主に食事指導やファスティングの指導をする事で身体や環境の恒常性を望ましい所に戻す治療を行っている。
その他各種療法のうち自分が自分に行っても良いと思える物を取り入れている。